経済学部_学部ガイド2025
14/20

丸 産業経済学科丸 経済学科丸 産業経済学科丸 経済学科(株)一条工務店(株)九電工旭化成(株)YKK AP(株)東芝テック(株)TOTO(株)九州電力(株)西部ガス(株)(株)西日本新聞社(株)NTTドコモ(株)QTnet西日本旅客鉄道(株)パナソニック マーケティング ジャパン(株)日本食研ホールディングス(株)住友商事九州(株)ヤマエ久野(株)(株)福岡銀行野村證券(株)日本生命保険相互会社東京海上日動火災保険(株)福岡県教員(中学校)裁判所事務官一般職財務専門官国税専門官福岡市役所就職先(2023年度)建設業 8.0 %運輸業、郵便業 1.5%住友林業(株)ぺんてる(株)アイリスオーヤマ(株)日本電気(株)NECフィールディング(株)エヌ・ティ・ティ・コムウェア(株)西部ガス情報システム(株)(株)ゼンリン(株)テレビ大分九州旅客鉄道(株)西日本鉄道(株)リコージャパン(株)加藤産業(株)(株)良品計画イオンリテール(株)(株)西日本シティ銀行(株)三井住友銀行(株)ゆうちょ銀行三井不動産リアルティ九州(株)(株)電通九州(株)JTB九電産業(株)国家公務員一般職福岡県庁佐賀県庁就職先 本学部では、卒業後の将来を考えるための「キャリアデザイン」という科目を履修できるのが大きな特徴です。キャリアコンサルタントや実務家、キャリアデザインの専門家による講義やサポートで、個性や適性に合った進路を見つけることができます。経済学部の主な就職先(企業名)はこちら12公務(他に分類されるものを除く) 11.5 %医療、福祉 0.9 %教育、学習支援業 3.2 %(2021年度〜2023年度実績)公務(他に分類されるものを除く) 7.0 %医療、福祉 1.3 %教育、学習支援業 2.5 %建設業 5.7 %運輸業、郵便業 3.8 %経済学部全体の就職率業種別比率主な就職・進路先キャリア・就職について97.1%

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る