商経営貿易〃商理〃〃〃化〃Keyword教科外国語英語(コミュニケーション英語Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、英語表現Ⅰ、Ⅱ)国語国語(国語総合)外国語「英語(リーディング・リスニング)」国語「国語」地理歴史・公民「世界史B」「日本史B」「地理B」「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1科目「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」「簿記・会計」「情報関係基礎」から1科目数学「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目※「基礎を付した科目(物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎)」については、 理科数学数学〔数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)〕理科物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学)、生物(生物基礎、生物)、地学(地学基礎、地学)から1科目選択外国語「英語(リーディング・リスニング)」「国語(近代以降の文章)」国語「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目理科数学「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ・数学B」から1科目数学数学〔数学Ⅰ、Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトル)〕物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学)、生物(生物基礎、生物)、地学(地学基礎、地学)、国語(国語総合)、政治・経済、日本史(日本史B)、世界史(世界史B)、地理(地理B)から1科目選択選択科目外国語「英語(リーディング・リスニング)」国語「国語」地理歴史・公民「世界史B」「日本史B」「地理B」「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1科目理科「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目 数学「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ・数学B」から1科目数学数学〔数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)〕理科物理(物理基礎、物理)外国語「英語(リーディング・リスニング)」国語「国語(近代以降の文章)」数学「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ・数学B」から1科目理科「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目数学数学〔数学Ⅰ、Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトル)〕理科化学(化学基礎、化学)外国語「英語(リーディング・リスニング)」国語「国語(近代以降の文章)」数学「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ・数学B」から1科目理科「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目2科目の受験で1科目とみなす。共通テスト利用/併願可/英語の資格・検定試験活用本学が指定する教科・科目P.118参照配点総点必須科目100100400高得点2科目200(各100)必須科目13070400高得点1科目100必須科目100100400高得点1科目100必須科目100100400高得点2科目200(各100)必須科目100100400高得点2科目200(各100)学部学科等入試制度一般選抜前期日程※1共通テスト一般選抜前期日程応用数※1共通テスト一般選抜前期日程社会数理・情報インスティテュート※1共通テスト※1一般選抜前期日程物理科※2共通テスト※1一般選抜前期日程※2共通テスト試験日科目(注1)(注2)(注3)(注4)(注1)(注5)(注3)必須科目100(注1)(注2)(注5)(注3)必須科目100(注1)(注3)(注5)(注1)(注3)(注5)出願資格前期日程共通テスト※1 「外国語(英語)」は200点を100点に、「国語」は200点を100点に換算します。※1 「外国語(英語)」は200点を100点に換算します。※1 「外国語(英語)」は200点を100点に、「国語」は200点を100点に換算します。※1 2月3日【物理重視型】のみに出願する者は前期日程・共通テスト併用型には出願できません。2月4日・11日のいずれか、または両日に出願する者に限ります。※2 「外国語(英語)」は200点を100点に換算します。※1 2月3日【化学重視型】のみに出願する者は前期日程・共通テスト併用型には出願できません。2月4日・11日のいずれか、または両日に出願する者に限ります。※2 「外国語(英語)」は200点を100点に換算します。1012/3(土)〜2/6(火)、2/11(日)1/13(土)・1/14(日)
元のページ ../index.html#101