入試ガイド2024
102/148

〃〃工〃〃〃薬薬※1 「外国語(英語)」は200点を100点に、「理科」については100点を50点に換算します。※1 「外国語(英語)」は200点を100点に換算します。※1 「外国語(英語)」は200点を100点に換算します。※1 「外国語(英語)」は200点を100点に換算します。※1 2月5日【理科重視型】のみに出願する者は前期日程・共通テスト併用型には出願できません。2月3日・11日のいずれか、または両日に出願する者に限ります。※2 「外国語(英語)」は200点を100点に換算します。学部学科等入試制度一般選抜前期日程理地球圏科※1共通テスト一般選抜前期日程機械工電気工化学システム工社会デザイン工建築※1共通テスト一般選抜前期日程電子情報工※1共通テスト一般選抜前期日程※1共通テスト医看護※1一般選抜前期日程※2共通テスト教科数学数学〔数学Ⅰ、Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトル)〕物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学)、生物(生物基礎、生物)、地学(地学基礎、地学)から1科目選択理科外国語「英語(リーディング・リスニング)」理科「物理」「化学」「生物」「地学」から2科目数学数学〔数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)〕       物理(物理基礎、物理) 機械工学科 電気工、社会デザイン工、建築学科物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学)から1科目選択 化学システム工学科物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学)、生物(生物基礎、生物)から1科目選択理科外国語「英語(リーディング・リスニング)」国語「国語(近代以降の文章)」数学「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ・数学B」から1科目            「物理」「化学」から1科目 機械工、電気工、建築学科 化学システム工、社会デザイン工学科「物理」「化学」「生物」から1科目理科数学数学〔数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)〕理科物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学)から1科目選択外国語「英語(リーディング・リスニング)」国語「国語(近代以降の文章)」数学「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ・数学B」から1科目理科「物理」「化学」から1科目国語国語(国語総合)理科化学(化学基礎、化学)、生物(生物基礎、生物)から1科目選択外国語「英語(リーディング・リスニング)」数学「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」から1科目外国語英語(コミュニケーション英語Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、英語表現Ⅰ、Ⅱ)理科物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学)、生物(生物基礎、生物)から1科目選択数学数学〔数学Ⅰ、Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトル)〕外国語「英語(リーディング・リスニング)」国語「国語(近代以降の文章)」数学「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ・数学B」から1科目理科「物理」「化学」「生物」から1科目本学が指定する教科・科目科目(注1)必須科目100(注1)(注3)(注5)(注1)必須科目100(注3)(注5)(注1)必須科目100(注3)〃(注1)高得点1科目(注3)必須科目100(注5)〃配点総点必須科目100100400100(各50)必須科目100100400高得点2科目200(各100)必須科目100100400高得点1科目100必須科目100100400100高得点1科目100必須科目100500100100102一般選抜試験科目・配点前期日程・共通テスト併用型

元のページ  ../index.html#102

このブックを見る