1+=2+=+=2+=例機械工学科の場合看護学科の場合、前期日程の指定科目「国語」「理科」と共通テストの指定科目「英語」「数学」の点数を共通テスト併用型の合否判定に使用します。Dさんは、看護学科を同一学科併願しているので前期日程の点数は試験日を問わず高得点科目(2月6日の生物と2月11日の国語)が採用されます。共通テストの「英語」「数学」の点数を加えた総点(305点)で合否判定します。機械工学科の場合、前期日程の指定科目「数学」「理科(物理)」と共通テストの高得点2教科2科目を共通テスト併用型の合否判定に使用します。Cさんの場合、前期日程の「数学」「物理」と共通テストの高得点科目である「数学」「物理」の点数が合否判定に採用されます。Keyword数学(物理)英語55点国語 理科外国語(英語) 国語理科数学 理科英語50点数Ⅱ・B65点外国語(英語) 数学国語60点生物70点国語65点政治・経済60点共通テスト利用/併願可/英語の資格・検定試験活用生物75点P.118参照試験日2月11日英語70点例看護学科(前期日程:同一学科併願)の場合「指定科目・配点」の確認合否判定に使用する点数「指定科目・配点」の確認合否判定に使用する点数前期日程[指定]2教科2科目前期日程2月11日数学70点145点前期日程[指定]2教科2科目前期日程(同一学科併願)2月6日英語50点150点英語の点数は使用しないCさん前期日程(2月11日)と共通テスト併用型に出願Dさん共通テスト高得点2教科2科目共通テスト国語60点物理70点物理75点135点英語の点数は使用しない共通テスト[指定]2教科2科目共通テスト生物80点英語70点国語70点155点総点400点[満点]総点280点総点400点[満点]前期日程(2月6日、2月11日)と共通テスト併用型に出願総点数Ⅰ・A85点305点国語、政治・経済、生物の点数は使用しない出願資格前期日程共通テスト解説解説解説解説111052/3(土)〜2/6(火)、2/11(日)1/13(土)・1/14(日)
元のページ ../index.html#105