社会科学商商商商商商一般選抜 系統別日程 一般選抜 前期日程前期日程・共通テスト併用型共通テスト利用型(Ⅰ期)P.106〜共通テスト利用型(Ⅱ期)P.112〜記入例2/22/62/42/111/13・141/13・14【合格発表:2/22】144試験日系統学科試験日学科学科同一学科併願の場合、総点の高い方で合否判定試験日学科試験日学科P.88〜P.94〜P.98〜科目・配点同一系統の学科なので、併願可能試験日はP.96科目・配点英語 100点国語 100点英語 100点国語 100点英語 100点国語 100点科目・配点英語 100点 〔2/6〕英語 100点科目・配点科目・配点入学検定料(日本史)入学検定料(日本史)100点(日本史)100点(日本史)100点同一学科併願をしている商学科の前期日程・共通テスト併用型における前期日程の2科目(英語・国語)については、試験日を問わず高得点が採用される入学検定料国語 100点 〔2/6〕国語 100点共通テストで2教科2科目以上受験した場合は、高得点科目が採用される入学検定料入学検定料併願割応援割併願割併願割前年度競争率3.4倍3.3倍前年度競争率2.5倍3.4倍前年度競争率2.4倍3.1倍前年度競争率2.2倍2.0倍前年度競争率2.5倍2.2倍出願上の注意 / 特徴出願上の注意 / 特徴出願上の注意 / 特徴出願上の注意 / 特徴出願上の注意 / 特徴経済経済経済経済経済150点英語150点100点国語100点 前期日程(2科目)共通テスト英語・国語・地歴公民・数学・理科から高得点2科目 各100点 前期日程(2科目)英語・国語・地歴公民・数学・理科から高得点2科目 各100点共通テスト英語200点・国語200点・数学(数Ⅰ・A)200点+地歴公民・数学・理科から高得点2科目 各100点英語100点・国語100点+地歴公民・数学・理科から高得点2科目 各100点英語200点・国語200点+地歴公民・数学・理科から高得点1科目 200点英語200点・国語200点+地歴公民・数学・理科から高得点1科目 200点2/4or2/112/4or2/11150点32,000円150点10,000円32,000円32,000円7,000円10,000円10,000円15,000円10,000円15,000円10,000円・出願期間:12/21〜1/12・同一系統の学科であれば併願可・特定科目の配点が高い・2併願以降割引(10,000円)・出願期間:12/21〜1/12・1日1学科出願可能・同一学科併願割引(7,000円)・出願期間:12/21〜1/12・前期日程に出願した学科に限り 共通テスト併用型に出願可能・出願期間:12/21〜1/12 (共通テスト実施前に出願締切)・2併願以降割引(10,000円)・出願期間:12/21〜1/19 (共通テスト実施後に出願締切)・2併願以降割引(10,000円)ワークシートを作成し、一般選抜の受験プランを考えよう一般選抜「受験プラン」ワークシート
元のページ ../index.html#144