入試ガイド2025
92/152

−理工医薬注1) 傾斜配点を採用し、3教科3科目400点満点とします(医学科を除く)。注2) 言語文化について、漢文の独立問題は出題しません。注3) 医療・保健系統における医学科の数学については、看護学科・薬学部の数学と出題範囲が異なりますが、併願する場合、考慮しません。【旧教育課程履修者への経過措置について】 2025年度入試では、旧教育課程履修者に対して特別な措置は講じませんが、不利にならないように配慮した出題を行います。英語(英語コミュニケーションⅠ,Ⅱ,Ⅲ,論理・表現Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ)国語(現代の国語,言語文化*)文化,日本語日本文,教育・臨床心理,英語, ドイツ語,フランス語,東アジア地域言語学科歴史学科英語(英語コミュニケーションⅠ,Ⅱ,Ⅲ,論理・表現Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ)国語(現代の国語,言語文化*)地理(地理総合,地理探究),日本史(日本史探究),世界史(世界史探究),公共、政治・経済,数学(数学Ⅰ,Ⅱ,数学A〔図形の性質,場合の数と確率〕,数学B〔数列〕,数学C〔ベクトル〕),簿記・会計から1科目選択英語(英語コミュニケーションⅠ,Ⅱ,Ⅲ,論理・表現Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ)数学(数学Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,数学A〔図形の性質,場合の数と確率〕,数学B〔数列〕,数学C〔ベクトル,平面上の曲線と複素数平面〕)応用数, 社会数理・情報インスティテュート, 地球圏科学科物理科学科化学科英語(英語コミュニケーションⅠ,Ⅱ,Ⅲ,論理・表現Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ)数学(数学Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,数学A〔図形の性質,場合の数と確率〕,数学B〔数列〕,数学C〔ベクトル,平面上の曲線と複素数平面〕)機械工学科電気工, 電子情報工, 建築学科化学システム工学科物理(物理基礎,物理),化学(化学基礎,化学),生物(生物基礎,生物)から1科目選択社会デザイン工学科物理(物理基礎,物理),化学(化学基礎,化学),生物(生物基礎,生物),地学(地学(一次選考)医学科(二次選考)2月14日に面接を実施します。調査書等の提出書類・小論文は面接評価に活用します。 看護学科英語(英語コミュニケーションⅠ,Ⅱ,Ⅲ,論理・表現Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ)数学(数学Ⅰ,Ⅱ,数学A〔図形の性質,場合の数と確率〕,数学B〔数列〕,数学C〔ベクトル〕)物理(物理基礎,物理),化学(化学基礎,化学),生物(生物基礎,生物)から1科目選択英語(英語コミュニケーションⅠ,Ⅱ,Ⅲ,論理・表現Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ)国語(現代の国語,言語文化*)地理(地理総合,地理探究),日本史(日本史探究),世界史(世界史探究),公共、政治・経済,数学(数学Ⅰ,Ⅱ,数学A〔図形の性質,場合の数と確率〕,数学B〔数列〕,数学C〔ベクトル〕)から1科目選択教科・科目 *の科目については注2)を参照してください。地理(地理総合,地理探究),日本史(日本史探究),世界史(世界史探究),公共、政治・経済,数学(数学Ⅰ,Ⅱ,数学A〔図形の性質,場合の数と確率〕,数学B〔数列〕,数学C〔ベクトル〕)から1科目選択地理(地理総合,地理探究),日本史(日本史探究),世界史(世界史探究)から1科目選択物理(物理基礎,物理),化学(化学基礎,化学),生物(生物基礎,生物),地学(地学基礎,地学)から1科目選択物理(物理基礎,物理)化学(化学基礎,化学)物理(物理基礎,物理)物理(物理基礎,物理),化学(化学基礎,化学)から1科目選択基礎,地学)から1科目選択英語(英語コミュニケーションⅠ,Ⅱ,Ⅲ,論理・表現Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ)数学(数学Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,数学A〔図形の性質,場合の数と確率〕,数学B〔数列〕,数学C〔ベクトル,平面上の曲線と複素数平面〕)物理(物理基礎,物理),化学(化学基礎,化学),生物(生物基礎,生物)から2科目選択なお、小論文は一次選考日(2月2日、時間50分)に実施します。英語(英語コミュニケーションⅠ,Ⅱ,Ⅲ,論理・表現Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ)数学(数学Ⅰ,Ⅱ,数学A〔図形の性質,場合の数と確率〕,数学B〔数列〕,数学C〔ベクトル〕)化学(化学基礎,化学),生物(生物基礎,生物)から1科目選択系統学部外国語国語人文科学人文選択科目外国語法 経済商 商二国語社会科学選択科目外国語数学理科外国語理学・工学数学理科外国語数学理科面接医療・保健外国語数学理科外国語数学理科外国語国語スポーツ科学スポーツ科選択科目時間(分)707070707070709070709070709012070707070707070707092一般選抜試験科目の詳細・時間系統別日程

元のページ  ../index.html#92

このブックを見る