理学部_学部ガイド2024
6/40

#04#05(社会のなりたち)(健康)経済学・歴史学医学・薬学農学(生命)工学(道具)自然科学の基礎を突き詰めものの道理を明らかにする● 新しい物質の設計● アプリ開発生活に必要なモノやしくみを社会に送り出す(フィールドワーク)04 本学理学部では、就職活動のサポートとして「先輩と語る」を開催。さまざまな業種で活躍中のOBや、企業の人事担当者を招き、社会の動向や社会人の心構えなどを知ることができます。また、自信をもって就職活動に臨む力をつけるために、先輩の経験談を聴いたり、実践的なトレーニングを行う機会も提供。本学全体で管理する豊富な資料、各種セミナー、公務員講座・教員講座も自由に利用でき、効果的な就職の取り組みを行うことができます。理学部では、自然科学の基礎を突き詰め、自然界の「なぜ?」を追求します。科学の発展を支え、新しい物質の設計を行ったり、実学への応用にも目を向けています。工学部では、基礎を応用し、モノを生み出す技術開発についての研究をします。生活に必要なモノ・しくみを実現させ、社会に送り出します。 4年間の学修・研究で、自然・人間・社会への自らの「なぜ?」を解き明かす経験を積み、「なぜ?」を発見する力と、その原理・システムを解き明かす力を身に付けることを目指します。サービス業11.7%理学部就職率(2022年度)企業業種別就職状況(2022年度)CHECK!P 5 「教員養成」就職もしっかりサポート!進路が決定するまでしっかり伴走します3つの研究・調査を積み重ねて自然の「不思議」を解き明かそう実験室での調査・実験理論の研究野外での調査[先輩と語る]理学と工学のちがい就 職理 学科学の発展を支える工 学技術の発展を支える実 学94.4 %#06理学の世界

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る