◆地方上級・国家一般職等コース(行政職)◆教養試験対策コース(市役所・警察官・消防官等向け)◆技術職コース就活スケジュール◆内々定を獲得佐川さんの就職活動濱野さんの就職活動4年次コロナ禍で周りに頼れる人が少なく、何から始めたらいいのか分からなかった就活1年目。スケジュールや企業情報、エントリーシートの書き方、面接のコツなど、就活の全てを一から丁寧に教えてくれたのがキャリアセンターの皆さんでした。1年次・2年次◆ 「課題解決型(PBL)プログラム」に参加コロナ禍で対面せずにチームを構築することの難しさを実感。ここでの経験が就活時のグループディスカッションで大きな強みに!幼い頃から「将来は建築の道に進みたい」と思いつつ、入学後もしばらくは夢が漠然としていました。就職先はより広い視野で考えたいと思い、キャリアセンターでありのままの思いを相談したときに勧めていただいたのが「就活キャンプin東京」です。1年次・2年次※採用までのスケジュールは環境や学生の事情によって個人差があります。CHECK›P.112※2023年取材時の情報です。※2023年取材時の情報です。 仕事をする上で必要となる「社会人基礎力」を段階的に身に付けるため、講座やセミナーなどさまざまな就職支援行事を学年に応じて実施。 1年次から参加することができます。■グループディスカッション対策講座■就職実践マナーセミナー■インターンシップ準備講座■インターンシップ(夏季・春季)■仕事体験(夏季・春季)■課題解決型(PBL)プログラム佐川 舞さん濱野 敬通さん商学部 商学科 4年次生(熊本県 九州学院高校出身)工学部 建築学科 4年次生(福岡県 中村学園三陽高校出身)◆ コロナ禍でも貴重な時間を有効活用コロナ禍で学校行事や課外活動が規制されながらも、有名な建築物を見に行ったり、設計の課題に向かったりと好きなことに没頭。■就職フォローガイダンス■学内企業説明会■新着求人説明会■個人模擬面接◆ 就活キャンプin東京◆ インターンシップ◆ 学内企業説明会11..22..33年次大学が主催する就職イベントとしては九州最大級▶進路についての考えを整理し、就職活動に臨む33年次西日本鉄道株式会社 内定鹿島建設株式会社 内定企業等 : 求人情報等の広報活動を開始キャリアセンターの皆さんのおかげで、正解のない就活に立ち向うことができました。「就活キャンプin東京」で気付いた建設業の魅力。興味のある企業や業界だけに捉われないで。企業等 : 採用選考活動開始■教員採用試験対策講座 など3年次◆ インターンシップ(夏季・秋季・冬季)◆ ジョブフェス◆ 自己分析講座3年次志望企業の内定に向けて正式内定就活は受験と違って勉強すれば合格に近づくわけではなく、正解がありません。何度も自信を無くしそうになりましたが、そのたびに相談に乗ってくださることがとても心強く、献身的なサポートのおかげで最後まで安心して就活を進めることができました。4年次◆ 納得して就活を 終えるために 企業研究に集中3年次の夏に東京に行き、業種や規模を問わず企業を訪問。さまざまな業界の特色を比較するなかで、建設業をより魅力的に感じるようになりました。自分の興味のある分野だけでなく幅広く研究をすることで、後悔なく夢を確かなものにできたと思います。4年次内定内定就就職職・・キキャャリリアア形形成成支支援援START!START!Fukuoka University Guide 2025107学内合同業界研究会 採用活動の早期化に伴い、早い段階で志望業界・企業を絞る学生が増加している中、多くの企業との出会いの場を創出し、学生の進路選択肢を拡大させることを目的に開催しています。2日間にわたる九州最大規模の就職イベントで、全国の業界大手から地元の優良企業まで約330社が参加しています。公務員・教員採用試験対策講座■公務員採用試験対策講座就職活動体験記就職
元のページ ../index.html#109