NAGATA Kiyofumi考え方がすぐれており、独断や偏見に走らず一貫性を持っていること 福岡大学は1934(昭和9)年に創立され、90年の歴史と伝統を有する大学です。「建学の精神」に基づいた「教育研究の理念」の下、9学部31学科、大学院10研究科34専攻を擁する西日本屈指の総合大学として、在学生・卒業生・社会と共に発展を続けています。 卒業生数は約29万人。その方々は、社会の各界・各方面で活躍され、今日の地域社会や日本、国際社会を力強く支えています。 本学は、アジアの玄関口であり、全国でも1位2位を争う魅力的な街、福岡市の中心部にあります。大学周辺は学研都市で緑も多く、かつ九州の交通の要、博多駅まで地下鉄で20分の地に「みずほPayPayドーム福岡」約45個分のキャンパスが広がっています。そのキャンパスには文系理系全ての学部が集まる、全国でも大変稀な大学です。9学部に所属する多様な教授陣、全国有数の規模を誇る大学図書館、最先端設備が整う研究施設、IT環境が整備された語らいの空間、健康面を意識した学食などがキャンパスでの学びを支援しています。そして何よりも、多種多様な価値観や個性を持った2万人の若者たちがいることで、学友同士知性を磨き、異分野とのコラボレーションや国際交流を通して、人間や社会、自然について幅広く学んでいきます。さらに、クラブやサークル、ボランティアなどの課外活動も盛んで、そこでの経験を通して社会人基礎力も築いていきます。 この小宇宙とでも言うべき本学で20歳前後を過ごすことは、皆さん一人一人のその後の人生観や価値観、職業観を形成するに際して大きな礎になるとともに、生涯にわたる掛け替えのない友人をつくることになります。 福岡大学での学生生活は楽しいですよ。自分の心を信じ、多様性と学びの環境が充実した本学のスケールメリットを十分に活用して、たくさんのことに挑戦してもらいたいと思います。温和で包容力があり、偏りがなく中庸を備えていること真心を持って責任を果たし、心身ともに健やかで何事にも屈しないこと福岡大学長善いことは自ら進んで前向きに行動すること002建学の精神建学の精神思想堅実穏健中正質実剛健永田 潔文積極進取一生懸命に取り組んだことだけが一生懸命に取り組んだことだけが血となり肉となります血となり肉となります自分の心を信じて、たくさんのことに自分の心を信じて、たくさんのことに思い切って挑戦してください思い切って挑戦してください
元のページ ../index.html#4