福岡大学 大学案内2022
104/110

その他教育研究施設[教育研究施設]10260周年記念館愛称「ヘリオスプラザ」。ヘリオスホール、音楽練習室、展示ギャラリー、和室・茶室、会議室の他、学生情報センター(住まいの紹介)、書店(ヘリオス文庫)、情報プラザなどがあります。文系センター棟16階建てのシンボル的建物。文系学部の教員研究室、各学部長室、共同研究室、資料室、会議室、レストランなどが、また1階には学生の集いの場であるプラザ50があります。その他、教務課、人文・法・経済の各学部事務室、共通教育研究センター、入学センター、情報基盤センター、研究推進部、国際会議室があります。国際交流会館国際交流棟と合宿研修棟・管理棟で構成。外国人留学生と日本人男女学生が入居できる個室100室を完備しています。A棟創立60周年記念事業の一環として建設。地下2階・地上8階建て、大小56の教室の他、ロビー、ラウンジなどがあります。2号館(創立75周年記念商学部棟)創立75周年記念事業の一環として建設。地下1階・地上9階建て、講義室、ゼミ室、情報処理教室の他、商学部教員の研究室、商学部事務室、会議室などがあります。4号館(工学部棟)2018年2月に完成。地下1階・地上6階建て、実験室や研究室の他、文理融合のイノベーション拠点「ものづくりセンター」等があります。法科大学院・図書分室棟(15号館)法科大学院は、教授室、講義室、演習室、模擬法廷教室などを備えています。図書館工学部分室は、1階・2階合わせて座席数276を有しています。セミナーハウス教員と学生が起居を共にして行う演習や研修会の他、学会・シンポジウム・国際交流活動などに利用されています。教育・研究・情報施設研修・宿泊施設

元のページ  ../index.html#104

このブックを見る